男の恋愛応援サイト【恋タメ】

モテるメール術 恋愛メールの基本

08.メールを送る~メールを送る側の心得~


『これだけはやってはいけない!』

初めてメールを送る相手に、さてどんな内容を送ろうか…
相手の事が詳しく解っていない状況では、とかく
「メールでたくさんヤリトリがしたい」
「自分の事をより知って欲しい」などの気持ちが先走り、
メールの内容を、色んな事をヤリトリできる「題材」にしようとしがちです。


その際、気をつけなければならないのが

『ネガティブ系の暴走』

例えば、相手との距離をグッと縮めることができる“恋愛系の話”や“仕事などの悩み相談”。
例え相手が自分にとって相談したい、頼りたい存在であっても、
メールで突然、仕事のグチや人間関係の不満をこぼしたりするのはタブーです。
苦悩する
受け取る側にしてみると重く感じ、難しい内容であればあるほど返事にも困ります。
逆にこちらが、相談に乗る側スタンスで
「最近、何か悩んでない?」
などと送ったとしても、相手からすれば
「初めてヤリトリする人に相談なんて」
「何こいつ?」と不安を余計に煽ることにもつながります。

それに文章では、相手がその事についてどれ位悩んでいるのかが全く伝わらない為、予想以上に強く伝わってしまったり、
もしくは薄っぺらに感じられた為に、その後の関係が気まずくなると言う話もよくあるのです。
悩みや不満などのネガティブな話題は、よほど仲良くて信頼関係が出来てからの話です。

ついついやってしまう「悪口」

これも気をつけなければなりません。共通の知り合いだけでなく、有名人の話にしても「悪口を言うこと」は避けましょう。
あなた自身のイメージを下げてしまいます。
ネガティプ話題は、共感や同調など返事がしやすいので、
一見すると、少しのヤリトリで、それなりに『盛り上がっている風』に感じることがあります。
だからと言って、ますます調子に乗って暴走してしまうのは注意です。
その手の話は、相手を重たい気持ちにさせる以外に着地点はありません。

(編集部 モテメール班)

恋タメおすすめコンテンツ

スポンサード リンク


恋タメ新着記事
女性目線が厳しい!!
デートに合コンに、普段着からファッションチェック!!
 
2023/09/16 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】既婚者限定アプリ人気ランキング
2023/09/08 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】九州・博多の既婚者サークル出会いランキング
2023/09/01 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】結婚相談所の今と昔はこう違う!
2023/08/24 :恋愛トレンド通信
【デート代は男性が払う?】奢り・奢られ論の著名人見解まとめ
2023/08/16 :恋愛トレンド通信
彼女もち100人に聞いた!彼女の整形、許せる?
2023/08/08 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】静岡・浜松の既婚者サークル出会いランキング
2023/08/01 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】大阪の婚活パーティー人気ランキング
2023/07/25 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】札幌の人気街コンランキング
2023/07/15 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】札幌の婚活パーティー人気ランキング
2023/07/10 :恋愛トレンド通信
【婚活・恋活】ディズニー好きの恋人と出会う方法5選
特集
注目の情報
既婚者サークルの画像
▲全国既婚者サークルランキングはこちら▲
広告