男の恋愛応援サイト【恋タメ】

モテるメール術 恋愛メールの基本

06.コレだけはやってはいけない ! 注意事項


今回は…『コレだけはやってはいけない ! 』メールアドレスを聞く時の注意事項

相手にメールアドレスを欲しがる気持ちを匂わせない

つまり、アドレスGETが目的になりすぎて、
気持ちがそちらに行き過ぎないことです。
「ネェ、ネェ、早く教えて!!」と催促するような言動や姿勢は、
せっかく、教えても構わない気持ちになった相手に、不安や疑心を抱かせかねません。

「この人に教えて大丈夫かなあ….」と思われたら、
例え教えたとしても、必要最低限のメール以外はしなくなります。

“もし教えてくれなくても、今回は、まあいいか”ぐらいの気持ちの余裕を持って臨みましょう。
誘ったり話をしたりすることで距離も縮まり、
後々また改めてアドレスを聞ける機会が来ることは間違いありません。

人づてにメールアドレスを聞く!!

 
これもやってはいけません。
lr25
何とか相手とコンタクトを取りたくて、友達や知人経由で気になる相手のメールアドレスを入手することもあるでしょう。
そうやって、好きな相手にメールを出したところで内容はどうあれ、相手は気持ち悪く思うだけです。

「メール交換したいなら、本人に直接聞けばいいのに!」
「何で××さんは、勝手に私のメアド教えるわけ?」

と、メールアドレスの一件で貴方の印象だけでなく、
相手の友達関係にまでヒビが入ってしまうことにもなり、全て悪い方向に進んでしまいます。

仕事上のつながりで手に入れたメールアドレスを私的に流用

仕事によっては、細かいやりとりの為やスタッフの連絡網など、
色んな目的でメールアドレスを知る機会がありますし、面と向かって交換する場合もあります。

これは、あくまでも当人は仕事上の目的の為に交換したのであって、
プライベートなヤリトリを望んでいるわけではありません。

しかし、仕事の関係上「教えたくありません!」などと大人気なく断れず、
仮にプライベートに踏み込んでメールが来た場合でも、
当たり障りのない返信をしたり、仕事上取引や上下関係のある相手の場合も断りきれず、
それなりに返信している人もいることでしょう。

でもやはり仕事の関係は仕事上のものです。
もし個人的なお付き合いを望むメールの交換であれば、
やはりそのことを、ひとこと言って許可を得るべき
なのです。

(編集部 モテメール班)

恋タメおすすめコンテンツ

スポンサード リンク


恋タメ新着記事
女性目線が厳しい!!
デートに合コンに、普段着からファッションチェック!!
 
2023/09/16 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】既婚者限定アプリ人気ランキング
2023/09/08 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】九州・博多の既婚者サークル出会いランキング
2023/09/01 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】結婚相談所の今と昔はこう違う!
2023/08/24 :恋愛トレンド通信
【デート代は男性が払う?】奢り・奢られ論の著名人見解まとめ
2023/08/16 :恋愛トレンド通信
彼女もち100人に聞いた!彼女の整形、許せる?
2023/08/08 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】静岡・浜松の既婚者サークル出会いランキング
2023/08/01 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】大阪の婚活パーティー人気ランキング
2023/07/25 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】札幌の人気街コンランキング
2023/07/15 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】札幌の婚活パーティー人気ランキング
2023/07/10 :恋愛トレンド通信
【婚活・恋活】ディズニー好きの恋人と出会う方法5選
特集
注目の情報
既婚者サークルの画像
▲全国既婚者サークルランキングはこちら▲
広告