男の恋愛応援サイト【恋タメ】

人気No.1男の恋愛応援サイト【恋タメ】 > 流行を押える > エンタメ > 恋愛トレンド通信 > 彼氏いない歴5年以上の女性(25~34歳)が選ぶペット
エンタメ 恋愛トレンド通信

彼氏いない歴5年以上の女性(25~34歳)が選ぶペット


賃貸不動産物件の情報サイト「LR賃貸」さんが25歳~34歳の女性を対象に「ペットと恋愛」に関する
アンケート調査を行い、その結果を発表しています。各部門の内、彼氏いない歴5年以上の女性が選ぶペット部門の結果がネット上で大きく取り上げられていますね。

⚫️彼氏いない歴5年以上の女性(25~34歳)が選ぶペット

1位 鳥
2位 ハムスター

共通点は飼育の手間が少ない点でしょうか。見た目が可愛らしく手間がかからず小さなケージでも飼うことのできるこの2種、一方で斜めから読むと手間のかからない=生活がズボラなのではないかという可能性も垣間見えます。まぁ邪推は控えめにしておきましょう。1位の鳥は彼氏いない歴3ヶ月部門でも1位を獲得しています。

3位 猫、爬虫類/両生類

ペットとして大人気の猫と並んだのが、今飛躍的に人気を高めている爬虫類/両生類。泣かない上にこちらも小さなケージで飼え、種類によってはよく人間に懐きます。アングラな層にも大人気ですが餌に難点が。虫や冷凍マウスなどを食べる種類(蛇・トカゲ類など)を飼う部屋にお邪魔する場合、冷凍庫を開けてはいけません。

4位 犬
5位 うさぎ

ペットの王道であり猫と並ぶ人気の犬、そして最近人気を高めてきたうさぎが続きました。うさぎも普段はケージで飼えるために犬や猫に部屋を荒らされると困るという方に人気ですね。猫と同様こちらの2種は日頃のお世話をきちんとしていないとペットの健康が損なわれるなど世話好きでないと飼えません。世話好きというキーワードから家事がしっかりできる〜家庭的であると想像してしまいますね。

ペット選びは血液型診断以上に性格が強く反映されます。もしペットを飼っている女性と出会うことがあったらその種類をそっと聞いてみることで、その女性の性格や傾向を伺うことができそうです。例えば意思疎通が図れるペットを飼う女性はコミュニケーション能力も高いことも想像つきますよね!

恋タメおすすめコンテンツ

スポンサード リンク


恋タメ新着記事
女性目線が厳しい!!
デートに合コンに、普段着からファッションチェック!!
 
2023/11/24 :恋愛トレンド通信
【コスパおしゃれ】『SHEIN』で購入した服で、婚活パーティーやデートはあり?
2023/11/16 :現代合コンの基礎知識
50代既婚者が合コンで注意すべきポイント3つ
2023/11/08 :恋愛トレンド通信
それ勘違いかも…男性が勘違いしやすい女性行動3選
2023/11/01 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】千葉の既婚者サークル出会いランキング
2023/10/16 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】愛知・栄の既婚者サークル出会いランキング
2023/10/08 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】中国・広島の既婚者サークル出会いランキング
2023/09/30 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】北海道・札幌の既婚者サークル出会いランキング
2023/09/16 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】既婚者限定アプリ人気ランキング
2023/09/08 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】九州・博多の既婚者サークル出会いランキング
2023/09/01 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】結婚相談所の今と昔はこう違う!
特集
注目の情報
既婚者サークルの画像
▲全国既婚者サークルランキングはこちら▲
広告