男の恋愛応援サイト【恋タメ】

人気No.1男の恋愛応援サイト【恋タメ】 > 流行を押える > エンタメ > 恋愛トレンド通信 > 婚活最前線〜独身女性の多い都道府県は男の婚活に有利?
エンタメ 恋愛トレンド通信

婚活最前線〜独身女性の多い都道府県は男の婚活に有利?


アラサー年代で結婚に前向きな人口は女性の方が多いことをご存知ですか?

2015年版の出生動向基本調査によると結婚に前向きな人は25~29歳では男性51%に対し女性67%、30~34歳では男性64%に対し女性73%といずれも女性の方が高い割合を示しています。改めて見ると非常に大きな差が生じていますよね。

では実際にどの都道府県が大幅な女性余りとなっているのか。荒川和久氏が2015年国勢調査及び出生動向基本調査より25歳〜34歳を対象に算出したデータでは以下の通りとなっています。

鹿児島(18.6%)
福岡(16,8%)
奈良(14.7%)
大阪(13.8%)
東京23区(9.5%)
京都(9.3%)

(*数値は結婚前向き女性の人口率より同男性率を差し引いたもの)

なんと東京23区・大阪・京都・福岡といった日本を代表する大都市が軒並み上位にランクイン。これを意外と感じた方も多いのではないでしょうか。いずれも婚活パーティや街コンなどの開催例が多い都市であり、比率の上で男性有利と知ってしまうとちょっと色々と考えてしまいそうですね。

婚活の現場で男性不足なエリアが分かれば、婚活中の男性は遠征でもとついつい思ってしまいがちです。ですがあまりに遠距離の遠征はNGですよ。無事カップリングとなってもあまりに2人の距離が遠いと続かなくなることが多いですから。2人の距離を念頭に入れながら、あなたにとって最適な婚活を進めていってくださいね。

恋タメおすすめコンテンツ

スポンサード リンク


恋タメ新着記事
女性目線が厳しい!!
デートに合コンに、普段着からファッションチェック!!
 
2023/12/08 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】既婚者限定アプリ人気ランキング
2023/11/24 :恋愛トレンド通信
【コスパおしゃれ】『SHEIN』で購入した服で、婚活パーティーやデートはあり?
2023/11/16 :現代合コンの基礎知識
50代既婚者が合コンで注意すべきポイント3つ
2023/11/08 :恋愛トレンド通信
それ勘違いかも…男性が勘違いしやすい女性行動3選
2023/11/01 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】千葉の既婚者サークル出会いランキング
2023/10/16 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】愛知・栄の既婚者サークル出会いランキング
2023/10/08 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】中国・広島の既婚者サークル出会いランキング
2023/09/30 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】北海道・札幌の既婚者サークル出会いランキング
2023/09/08 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】九州・博多の既婚者サークル出会いランキング
2023/09/01 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】結婚相談所の今と昔はこう違う!
特集
注目の情報
既婚者サークルの画像
▲全国既婚者サークルランキングはこちら▲
広告