男の恋愛応援サイト【恋タメ】

人気No.1男の恋愛応援サイト【恋タメ】 > 流行を押える > エンタメ > 恋愛トレンド通信 > 意外と伝わらない!?不評な意味深セリフ例
エンタメ 恋愛トレンド通信

意外と伝わらない!?不評な意味深セリフ例


気になる相手にアプローチを図りたい時、探りの一言としての意味も込めて意味深なセリフを投げかけてみますよね?このセリフを投じた時、男性側としては多少は好意に気が付いて欲しいと願うのですが、これが相手の女性にさっぱり伝わっていないというアンケート結果を目にしてしまいました。苦労して考えたセリフも、どうやら空回りが多い模様です。

10代から20代の独身女性500名が「わかりにくい!」とツッコミを入れたセリフ例、以下よりどうぞ。

● 「わかりにくいよ!」とつっこみたくなる脈ありフレーズ9パターン

・一緒にいたいアピールのつもりの「君といると落ち着くな」
・告白の前フリとして「オレたち、付き合ってるって思われてるらしいよ」
・彼氏の有無を探るために「○○ちゃんの彼氏は幸せだね」
・褒め言葉を他人に代弁させて「友達がかわいいって言ってたよ」
・心を許していると伝えるために「君には何でも話せちゃう」
・デートに誘うためのリサーチとして「週末は何してることが多い?」
・相性の良さを伝えるために「食べ物の趣味合うよね」
・ロマンチックな演出として「月がきれいだね」
・異性としての魅力を強調するために「彼氏がいないなんて信じられない」
(出典元:スゴレン

もちろん狙い通りに伝わるケースも有りますので、全てのセリフが無意味という訳ではありません。しかし例を挙げると「○○ちゃんの彼氏は幸せだね」というセリフに対して「いない時期だったから、嫌味だなと嫌な気持ちに…」(20代女性)などと褒め言葉としての活用すら果たせていないという意見もあり、狙いとは裏腹に相手を刺激してしまうケースが有るということは覚えておいたほうが良さそうです。

どんなに自分で絶妙なセリフだと思っていても受け取る側の反応なしではその言葉は役目を果たせません。やはり遠回しな言動は控えめにして、好意は好意として明確に相手に伝える方が確実ですね。

恋タメおすすめコンテンツ

スポンサード リンク


恋タメ新着記事
女性目線が厳しい!!
デートに合コンに、普段着からファッションチェック!!
 
2023/05/18 :恋愛トレンド通信
20代男性が『結婚』を意識する瞬間7選
2023/05/12 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】名古屋の婚活パーティー人気ランキング
2023/05/06 :恋愛トレンド通信
今話題のChatGPTが「恋愛」に使えすぎてしまった件
2023/04/30 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】東京の婚活パーティー人気ランキング
2023/04/24 :恋愛トレンド通信
セフレから『本命彼女』になる方法を本気で考える
2023/04/22 :恋愛トレンド通信
マッチングアプリより「婚活パーティー」が安全な理由
2023/04/18 :恋愛トレンド通信
GWこそ婚活パーティー・街コンがねらい目な理由3選
2023/04/12 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】大阪の人気街コンランキング
2023/04/06 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】名古屋の既婚者サークル出会いランキング
2023/03/24 :恋愛トレンド通信
【エイプリルフール】のカップルカワイイネタ5選
特集
注目の情報
既婚者サークルの画像
▲全国既婚者サークルランキングはこちら▲
広告