男の恋愛応援サイト【恋タメ】

エンタメ 恋愛トレンド通信

恋人からの急な誘いの対応に男女差が?!


恋人から唐突にデートや食事などのお誘いがあった場合、あなたは基本的にどう対応しますか?果たして愛を取るか、先に入っていた予定を優先するのか。これはなかなかの難問でもあります。

この応対について、男女で対応に大きな差があることがアンケート町その結果で解りました。一般って気には男性は極力愛を優先する傾向にあり、一方女性は先に入っている予定を尊重しています。詳細な回答一覧は下記の通りです。

【休日に恋人からの誘いよりも優先するものは?(男性編)】

1位「仕事の予定」46.5%
2位「恋人からの誘いは断らない」26.0%
3位「趣味の予定」22.0%
4位「同性の友だちとの予定」17.5%
5位「親や親戚との予定」16.5%
6位「会社の部署や同僚との予定」14.0%
7位「異性の友だちとの予定」10.0%
8位「睡眠や休息」9.5%
9位「ひとりで買い物に行く予定」4.5%
10位「掃除や洗濯などの家事」4.0%

【休日に恋人からの誘いよりも優先するものは?(女性編)】

1位「仕事の予定」61.5%
2位「同性の友だちとの予定」52.5%
3位「親や親戚との予定」37.5%
4位「趣味の予定」34.0%
5位「会社の部署や同僚との予定」31.0%
6位「睡眠や休息」18.5%
7位「恋人からの誘いは断らない」17.0%
8位「異性の友だちとの予定」14.5%
9位「ひとりで買い物に行く予定」9.0%
10位「掃除や洗濯などの家事」8.5%
(出典元:R25

社会人である責任として男女共に仕事を最優先していますが、仕事以外の予定があった場合の対応において、男女で差が出ていますね。特に女性の場合、プライベートの人付き合いの優先度を非常に高く置いています。
少し寂しいのは女性の回答の中で男性からの誘いよりも睡眠や休息を重視している点。男女は体力差がありますし休息は確かに大切ですが、少々傷つく回答です。また回答7位恋人からのお誘いのすぐ下の8位にほぼ同%で異性の友達(=男友達)との予定を選ぶという回答も。

相手を束縛することは良くないことですが、とはいえ自由意志で誘いに乗って欲しいものですね。いつでも誘いに乗ってもらえるよう、1回1回のデートを楽しく過ごし、一緒に居た方が楽しいと心から思って貰えるように日々精進しましょうね。

恋タメおすすめコンテンツ

スポンサード リンク


恋タメ新着記事
女性目線が厳しい!!
デートに合コンに、普段着からファッションチェック!!
 
2023/06/01 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】浜松の婚活パーティー人気ランキング
2023/05/24 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】大阪の人気街コンランキング
2023/05/18 :恋愛トレンド通信
20代男性が『結婚』を意識する瞬間7選
2023/05/12 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】名古屋の婚活パーティー人気ランキング
2023/05/06 :恋愛トレンド通信
今話題のChatGPTが「恋愛」に使えすぎてしまった件
2023/04/30 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】東京の婚活パーティー人気ランキング
2023/04/24 :恋愛トレンド通信
セフレから『本命彼女』になる方法を本気で考える
2023/04/22 :恋愛トレンド通信
マッチングアプリより「婚活パーティー」が安全な理由
2023/04/18 :恋愛トレンド通信
GWこそ婚活パーティー・街コンがねらい目な理由3選
2023/04/12 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】大阪の人気街コンランキング
特集
注目の情報
既婚者サークルの画像
▲全国既婚者サークルランキングはこちら▲
広告