男の恋愛応援サイト【恋タメ】

デート 恋タメ デート学

第四限 移動の車中は信号に注意しろ!


♪キ~ンコ~ン、カ~ンコ~ン・・・

この前ね、ちょっと気を使う女の子とドライブに行ったんですね。
でも、まったく車内で話すこともなく沈黙ですよ。
一番しゃべっていたのはカーナビでしたね。

ナビ:「次、300m先、右折。その先をさらに1キロ直進…」

そのうち、会話の続かない困ったカップルのための
「フリ付カーナビ」なんてモノも発売されるかもしれませんね。

ナビ:「次、300m先、右折…したところで、お互いの初めて買ったCDについて話して下さい」

こっ、これ便利じゃない?!かなり便利じゃない!?
トークを盛り上げてくれるカーナビゲーション、名づけて「恋ナビ」!
「これだ!」と本気で開発を考えようとした企業さん。 ぜひ恋タメまでご連絡を。

余談はこのくらいにしておいて、今回は車中の会話についての講義です。

車中では“2つの信号”に注意しろ!

車持ってないよって人も、電車移動と要点は一緒なので聞いてくださいね。

デート中のお悩みパートのひとつ、それは移動。
実はデートが成功する“移動と遊びのバランス”があるって知ってました?
移動時間が3に対し、遊び時間は7。 この7:3の割合が一番良いバランスだそうです。

それ以上、移動時間が長いと相手もダレる。
だからといって、同じ場所にいすぎても飽きてしまう。
その絶妙なバランスがこの黄金比なんですね。

特に困っちゃうのが、この移動中の間。
何をやっていいのか…何をしゃべっていいのかも分からずテンパっちゃう、
なんて誰もが初デートで経験あるんじゃないでしょうか。

ds0401ココでいきなりですが、
みなさん信号機の意味って知っていますか?
そうそう、赤、黄、青のアレです。

意味なんて考えたことがないかもしれませんが、
簡単にお話しすると、信号には3つの役割があるんです。

1つめは、交通事故の防止。
2つめは、車の流れをスムーズにすること。
3つめは、交通環境の改善。

これってズバリ、会話にも当てはまるんですよ

「車内では、ケンカを防止し、会話をスムーズにし、車内環境を良くする。」
口で言うのは簡単ですが、実際にどうすればいいのか?
今回は彼女が出す“危険信号”を、そのまま信号機に例えてレクチャーしていきましょう。

ds0402

では、これらの信号に引っかかったときはどうするか?

ds0403

【赤信号 前見て 間をみて 彼女見て】

♪キ~ンコ~ン、カ~ンコ~ン・・・

次回は無事に移動をした後の目的地、いわゆる“現場”での教習です。
事件は会議室で起きているんじゃない、現場で起きているんだ。
ナウでヤングなシメが決った所で、また次回!

恋タメおすすめコンテンツ

スポンサード リンク


恋タメ新着記事
女性目線が厳しい!!
デートに合コンに、普段着からファッションチェック!!
 
2023/03/18 :恋愛トレンド通信
別れた時こそ占いをするべき?!失恋した心を癒す占いの力
2023/03/12 :恋愛トレンド通信
これで安心!『蛙化現象』を回避する方法4選
2023/03/06 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】大阪の既婚者サークル出会いランキング
2023/02/24 :恋愛トレンド通信
マッチングアプリでのトラブルが急増中!トラブル事象発生ランキング
2023/02/18 :現代合コンの基礎知識
【2023年最新版】全国の既婚者サークル出会いランキング
2023/02/12 :現代合コンの基礎知識
もう限界…妻が夫に冷めた瞬間ランキング
2023/02/06 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】大阪の街コン人気ランキング
2023/02/01 :現代合コンの基礎知識
2023年最新版|東京の既婚者サークル出会いランキング
2023/01/24 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】横浜の街コン人気ランキング
2023/01/18 :恋愛トレンド通信
【2023年最新版】新宿・渋谷の恋活パーティーランキング
特集
注目の情報
既婚者サークルの画像
▲全国既婚者サークルランキングはこちら▲
広告