デートに役立つiPhoneアプリ/会話編
例えば二人でお茶してる時、飲んでいるとき、プラスアルファになってくれるアプリをご紹介します。侮る無かれ。こういうアプリを普段から忍ばせておくことが「いざという時がいきなり来た」貴方を救うのですぞ。無料のマイナーアプリから定番のアプリまでどどっとご紹介!
例えば音楽が好きそうな方向けに・・・
Appleイチオシの音楽アプリGarage Band。最終的には演奏データを作って歌を録音することで曲作りまで出来てしまうiOSのモンスターアプリですが、ここは気軽に「オモチャの楽器」として使ってしまいましょう。
ピアノもドラムもギターも、多分始めて触ったら驚きます。触れば鳴る、和音もボタンを押すだけで鳴る優れもの。楽器好きにはたまらないゴキゲンなアプリです。
ちょっと遊び心もあるならReflec Beat。いわゆる音ゲーの部類ですが、1台で気軽に対戦出来る上に、プレイがうまく行くと「2人で演奏している錯覚」を思わせるつくりになっています。
これはやってみて凄かった。デザインも綺麗ですよ。曲も追加ダウンロードで増やせます。
ちょっと変わりどころではラップムシ。
擬似DJアプリで、選んだ音楽に合わせてDJの台詞を選んで押すことで曲に合わせてDJが歌うアプリなのですが、なんといってもこの脱力系デザインと音の出来の良さ、リズムに合わせてデタラメに台詞ボタンを押すだけで爆笑DJプレイが出来る気軽さが受けています。
この辺はスキンシップにもうっかり繋がってしまうので押さえて置いて損は無いですね(無料ですし!)
絵が好きな方向けにはArt Setなんてどうでしょう?
タッチ感を細かく判定するiOSの利点を生かし、きちんと筆の強弱を指先一つで再現してくれます。はしゃいで落書きも楽しいものですよね。ちなみに絵の背景、サンプル画像は灰色ですが普通に白など選べますよ。暗いアプリじゃないです!
ついアプリ自体が美しいのでArt Setをオススメしますが、iPad専用なのは惜しい!でもお絵かきアプリは一杯あります!
美術館が好きならArt Authorityが外せません。世界中の著名な画家の絵を見ることが出来ます。
数インチの中の美術館をコンセプトに素晴らしいアプリを作ってくれました。こういうアプリが「来月美術展あるから見に行こうよ!」な会話に導いてくれるものです。美術館に定期的に行きたいと言う子は多いんですよね。
![]()

![garage-300x100[1]](http://rentame.jp/wp/wp-content/uploads/2013/03/garage-300x1001.jpg)
![refrec-300x150[1]](http://rentame.jp/wp/wp-content/uploads/2013/03/refrec-300x1501.jpg)
![rap-300x100[1]](http://rentame.jp/wp/wp-content/uploads/2013/03/rap-300x1001.jpg)
![artset-300x133[1]](http://rentame.jp/wp/wp-content/uploads/2013/03/artset-300x1331.jpg)
![art_i-300x144[1]](http://rentame.jp/wp/wp-content/uploads/2013/03/art_i-300x1441.jpg)
スマホで『LINE』今や常識!?
モテる男のアプリ術
気になる彼女になんて送れば…
女性をよべるモテROOMとは?
お家でゆったり映画デート♪
テレビで再ブーム!! 